未経験からはじめる旅行の仕事
ツアーコンダクター募集
未経験の新卒の方、ミドルの方も
ツアーコンダクターに興味をお持ちの方は、皆さん歓迎いたします。
未経験からプロのツアーコンダクターとして活躍いただけるよう指導します。スタート時期も相談ください。
ツアーコンダクターという仕事
国内や海外旅行で、多くのお客さまのご案内やとりまとめ役をする、ツアーコンダクターという仕事をご存知でしょうか。旅行会社の社員が行う仕事と理解している方も多いようですが、ほとんどのツアーコンダクターは、旅行会社には属さず、独立したプロとして専門の派遣会社に所属して仕事をしています。
現在、ダイヤモンドシステムでは、未経験からはじめたいというツアーコンダクター志望者を募集中です。もちろん、経験者や移籍希望の方も歓迎いたします。将来は大手旅行会社のクラブツーリズムのツアーを中心にご担当いただきます。ぜひ、お気軽に説明会にご来社ください。

未経験から
プロのツアーコンダクターとして
ご活躍いただけます。
ツアーコンダクター説明会へ
お越しください。

ツアーコンダクターに興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください(*1)。本ページまたはお電話でご予約いただけます。説明会の所要時間は1時間半程度、仕事詳細や条件を理解いただき、ご希望の方は面談などへお進みいただきます。全体で約2時間から2時間半程度をご予定ください。
(*1)ツアーコンダクターに必要な「旅程管理主任者資格」の取得は18歳以上という公の規定があります。またツアーコンダクターは派遣であることから、お仕事のご紹介そのものができない場合がございます。予めご了承ください。
新人研修へ
スタート時期は相談OK

ご自身の都合にあった時期の研修へご参加いただきます。当日ご相談ください。
ツアーコンダクターに必要な旅程管理主任者資格をとれるよう研修します。研修中、しっかり集中していただければ大丈夫!資格をとったら、まずは国内からスタートです。
海外ツアーコンダクターへ
ステップアップも!

一定の国内添乗経験後、希望者は海外ツアーコンダクターとしてもご活躍いただけます。海外ツアーコンダクターの仕事は日本をベースにし、日本人のお客様を海外へご案内する仕事です。海外業務を行うにあたっては、日常会話以上、ビジネスレベルの英語力が必要です。当初、国内業務でご登録いただく時点では、英語力は不問です。
海外ツアーコンダクターの主な渡航先は、ヨーロッパを中心に南北アメリカ、オセアニアなどが中心です。
*海外添乗ではグループ会社取り扱いのツアーをご担当いただきます。詳細は説明会でご案内いたします。
こんな人たちがツアーコンダクターとして活躍しています。
カンタンにいうとツアーコンダクターの仕事はこんな内容です。
ツアーコンダクター
仕事の流れ
アサイン
担当ツアーの紹介
通常は平日にご連絡

出発日の約2週間前に担当いただくツアーを連絡します。ツアーの難易度はコンダクターの力量に合わせてご紹介しますので、ご安心ください。ご自身のスケジュールと合わせて添乗ができるかご本人に決定いただきます。
打ち合わせ
旅行会社へ
平日のお仕事

旅行会社へ出向き、ツアーの手配担当者と打ち合わせや、引き継ぎを行います。さあ!ここからが、ツアーコンダクターの仕事のはじまりです。打ち合わせ後は、ツアーにご参加いただくお客様へお電話でご挨拶などを行うことも。
添乗
仕事の舞台
土日平日祝日問わず

ツアーコンダクターの仕事は、ひとりで添乗することが基本です。最初は日帰りツアーからスタート、その後は二泊三日、三泊四日など列車や航空機を使用するツアーを経験していきます。添乗中は日程や予約を確認しながら、お客様へ心配りをすることがツアーコンダクターの仕事です。
終了報告・精算
旅行会社へ事務報告
平日の仕事

ツアー終了後は、日報と精算書を作ります。その後、旅行会社へ。ツアーの担当者に手配や予約状況、トラブルの有無、お客様やツアー全体について報告し、ツアーで使用した経費などについて精算を行います。これで1本のツアーが終了します。
あなたがお連れするお客さまは、こんな方々です。
ツアーコンダクターにとっては多くの旅のひとつですが、お客様には一度の場所かもしれません。
素敵な旅になるよう、思い出づくりのお手伝いをお願いします。

ひとり参加や
ご友人のグループ

女性の親子や姉妹
ミドル・シニアのご夫婦

新婚旅行や
ご家族づれのお客様
国内添乗の仕事
関東近郊、岐阜・長野、京都、東北地方は頻繁に添乗するエリアです。最初はバスを使用したツアーからスタート!その後新幹線や航空機を使用するツアーへステップアップしていきます。
国内では、観光地の見学のほか、温泉、食べ歩き、有名な祭りや花火、星空ツアーや流氷ツアー、写真撮影などテーマのある旅や、お客さまが体験・経験するツアーが人気です。ときには、コンダクターがお客さまと一緒に感動したり、楽しんだりすることも、良いツアーにする秘訣のひとつです。

立山大観峰から黒部湖の風景

モロッコ・アイトベンハッドゥ
海外添乗の仕事
未経験の方、弊社に登録当初の方は、国内添乗からお仕事をはじめます。
海外コンダクターをめざしたいという方で、国内経験後一定の評価を得ている方、英語力のある方は、海外添乗ができるよう積極的に応援いたします。
海外ツアーコンダクターがお客様に同行する国は、遠方の国が中心です。ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニア、治安によりアフリカ、中東の国々です。近隣諸国やリゾートもありますが、添乗回数は多くはありません。これはツアーを企画、手配する経費の関係や現地国側の受け入れ体制と関係するものです。
*なお海外業務は弊社のグループ会社でのお仕事をご紹介します。
ツアーコンダクターのカレンダー
1ヶ月の添乗スケジュール例 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
日帰りツアー | 日帰りツアー | 旅行会社へ 精算・報告 |
OFF | 旅行会社へ 打ち合わせ |
国内添乗 |
国内添乗 二泊三日 ツアーA |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
国内添乗 二泊三日 ツアーA |
旅行会社へ 精算・報告 次のツアーの打ち合わせ |
OFF | 国内添乗 一泊二日 ツアーB |
国内添乗 一泊二日 ツアーB |
旅行会社へ 精算・報告 |
|
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
休暇申請 |
休暇申請 |
休暇申請 |
旅行会社へ 打ち合わせ |
OFF | 海外添乗 スペインツアー 8日間 出発日 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 |
海外添乗 スペインツアー 8日間 帰国日 |
OFF |
29 | 30 | 31 | ||||
OFF | 旅行会社へ 精算・報告 |
OFF | * 国内、海外添乗ができる力量のツアーコンダクターの一例です。お仕事の入り方はご本人の希望や力量により変わります。ツアーコンダクターがどのような生活スタイルになるのか、あくまで参考としてご理解ください。スタート時は個々の力量に合ったツアーを選ぶため、お仕事の入り方はゆるやかになります。また、旅行業界にはハイシーズンとローシーズンがあるため、年間でも変動します。 |
ツアーコンダクターの魅力
NO.1 | なんといっても、時間と費用などを考えると、個人ではいけない多くの場所や国へ行けること! 日本や世界の見知らぬ土地を訪れ、多くの人々との出会いがあり、日本や世界の文化や生活を学べる楽しさがあります。多くのツアーを担当するなかで、あなたの人生観に影響や感動をあたえるできごとが、きっとあるはず! |
---|---|
NO.2 | 仕事のペースやお休みを自分で決めることができること!長期で休みをとり短期留学する人も。結婚や出産などで生活に変化が起きやすい女性には特にオススメの仕事です。長期休暇や退職をしての復帰、副業もOKです! |
NO.3 | 会社でよりがちな人間関係のトラブルが少ないこと。仕事ごとにお客さまや担当者が変わるため、気持ちを切り替えることができます。オフィスを飛び出し何かにチャレンジしたい方には特にオススメの仕事! |
私たち、ダイヤモンドシステムをご紹介します。


主な特徴
01 | ツアーコンダクターの育成と派遣で高評価!未経験の方、英語が苦手な方も! |
---|---|
02 | 少人数制の研修 を実施、旅行知識や話し方指導も! |
03 | 力量にあった 無理のないツアーを紹介 します。それはお客様から高い評価を得られることにもつながり、自信がつきます。 |
04 | ツアー中も24時間の見守り体制 があるので安心!判断がつかないときに対応します。 |
05 | 大手旅行会社 クラブツーリズムの旅行商品 を中心に添乗! |
未経験からはじめた先輩たち

夢だった旅行の仕事にチャレンジ!
40代後半からツアーコンダクターとしてデビュー
20代半ばで結婚して家庭に入り、子供の育児に追われる毎日でした。一番下の子が中学生になり手がかからなくなったので、チャレンジしてみよう!とダイヤモンドシステムに登録しました。当社を選んだのは、年齢制限がなく、幅広い年齢層の方々でも受け入れてくれたことと、大手旅行会社のクラブツーリズム社のツアーを専門にしていることに惹かれたからです。大手の仕事なら仕事も豊富ですし、しかも一社を専門的にやれるなら、クラブツーリズム社の業務の進め方だけマスターすればいい!キャリアも積みやすいと思いました。
国内添乗からはじめ、やはり添乗するなら海外をめざしたいと思い、会社の支援も受けながら海外添乗のための資格取得のための勉強を続け、あまり得意ではなかった英語も一生懸命学びました。こんなに勉強したのは久しぶりでした(笑)。おかげで何とか資格試験に合格することができ、その時は本当にうれしかったです。
海外添乗では、予期せぬトラブルもあり大変なときもありますが、帰国した後、お客様から「ありがとう」「楽しかったよ」というお礼の言葉をいただけると、そうした苦労も吹き飛びます。
見知らず場所や国を訪れ、新しい発見がある。それがこの仕事の大きな魅了です!
多くの国へ添乗しましたが、スリランカやウズベキスタンなど、私個人では選ばないような国に行くこともあります。そうした国々を訪れると、新しい発見や感動、驚きがいっぱいあります。またあらためて日本という国の良さを見直すきっかけにもなります。
この仕事を始めてから視野がとても広がり、精神的に豊かになったように感じていますし、
自分の子供たちにもぜひそういう経験をさせてあげたいと思っています。
ダイヤモンドシステムでは、自分に合った働き方ができます。
子供を持った主婦の方も、家庭と両立しながら活躍されています。
私もいまはフルタイムで仕事をしていますが、体力的に厳しいと思えば、
担当するツアーの本数を減らすこともできる。
私はこのツアーコンダクターの仕事が本当に好きなので、
自分のペースでこれからも長く続けていければと思っています。

ダイヤモンドシステムでは、中高年の方のスタートも積極的に応援しています!

モットーは
お客さまと一緒に旅を楽しむこと
観光専門学校を卒業後、ツアーコンダクターデビュー
会社に入り、同期の仲間と一緒に研修を受け、添乗に必要な知識を習得しました。
新人は日帰りバスツアーの添乗からスタートしますが、先輩添乗員に同行して実地で学んだ後、いよいよツアーコンダクターとしてデビューすることになりました。
ダイヤモンドシステムは他社に比べ、本当に教育がしっかりしている企業だと感じます。
当初は、お会いしたばかりのお客様と見知らぬ土地に行くことにプレッシャーを感じることもありましたが、でも仲間たちと励まし合うことで、苦労を乗り越えられました。
スタッフはみんな仲が良く、オフに一緒に遊びに行ったりしています。
こうした素敵な仲間と巡り会えたのも、この会社に登録して良かったと思うことのひとつです。
私はデスクワークなどでじっとしていられる性分ではないので(笑)、あちこち旅行しながら、しかもそれで収入が得られるこのツアーコンダクターの仕事は本当に自分に合っています。
私の添乗スタイルはお客様と一緒に旅行を楽しむこと。出発前にツアー先の情報をたくさん仕入れておいて、お客様の希望に合わせて現地での楽しみ方をご提案し、喜んでいただけるのがツアーコンダクターとしてやりがいを感じる瞬間です。
2ヶ月の休暇をとり南米旅行へ
この仕事を始めた時、ひとつ目標にしていたのがツアーコンダクターとして全国47都道府県すべてを訪れること。それを4年目に達成することができました。その後もいろんなツアーを担当して、国内各地の観光地に詳しくなり、家族や友人が旅行する時にアドバイスしています(笑)。
また、自分の好きな時に仕事ができるのもこの仕事の魅力です。
仕事をしたければ、びっしりと添乗スケジュールを組んでほしいと会社に希望をだせますし、長期の休暇を取ろうと思えば、それも可能。私も2カ月ほど休暇を取って、南米大陸8カ国を旅行しました。たぶんこんな生活は、会社員として勤めていたのでは経験できないと思います。
ツアーコンダクターは、いろんな人とコミュニケーションをとる力や、予期せぬトラブルに対応する力などが鍛えられます。
私もこの仕事を始めてから、人間として大きく成長できたと感じていますし、いまこの仕事に全力投球することで、きっとこれからの自分の人生がもっと面白くなっていくと思っています。

説明会のご案内
\お気軽に説明会にご来社ください。/
ツアーコンダクターの魅力、仕事内容、条件などについてご案内しております。
研修参加の時期や、仕事をスタートしたい時期など、お気軽に面談時に担当までご相談ください。
研修は少人数で行うため人数に達した時点で締め切ることが多い状況です。ぜひお早めに説明会へご参加いただき、仕事内容や条件について理解を深めることからスタートください。
登録説明会 東京会場(虎ノ門)
2025年
5月8日(木)15:00〜
5月13日(火)15:00〜
5月20日(火)15:00〜
5月28日(水)18:00〜
会場:東京都港区虎ノ門1-13-4
虎ノ門宝寿会館2階
最寄駅:
東京METRO銀座線 虎ノ門駅より徒歩約3〜5分(出口により)
東京METRO日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約3〜5分(出口により)
東京METRO霞ヶ関駅A12番出口より徒歩約5〜10分(出口により)
都営三田線内幸町駅A3出口より徒歩約8〜10分(出口により)
登録説明会 千葉会場
2025年
4月23日(水)15:00〜
5月14日(水)15:00〜
会場:千葉県千葉市中央区新町1000番地
センシティタワー20階
最寄駅:
JR千葉駅より徒歩約5分
京成千葉駅より徒歩約2分
募集要項
応募資格 | ◎新卒者・未経験者歓迎 ◎学歴・前職・渡航経験・英語などの語学力(入社時)不問 ◎ツアーコンダクターに必要な旅程管理主任者資格の取得は18歳以上が対象となります。 ◎学生の方は、研修からスタートし、その後最低3-4ヶ月はまとまった時間がとれ、かつその後も一定が就労が可能な方 ◎日本語の読み書き会話がビジネスレベル以上で、日本の生活習慣や文化を理解しており、かつ歴史、地理について一般常識程度の知識を有する方 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 【日給】14,500円 ~ 20,000円 昇給あり(参考金額) ツアーコンダクターの仕事は1ツアーごとの契約であり、ツアー内容により労働時間や時間帯が異なることから、ツアーごとにお支払い金額が異なります。 上記は目安であり、ご紹介する仕事により金額が異なることがあります。詳細は説明会でご案内します。 収入参考例 1ヶ月目 週1~2本 月に4~6日添乗 8~10万円前後 2ヶ月目 週2~3本 月に4~15日添乗 20万円前後 3ヶ月目 週1~4本 月に16~20日添乗 25万円前後 4ヶ月目以降になるとスキルも上がり、昇給する方がほとんどです。 |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険 社会保険 旅行傷害保険 マネーフレンド保険有り(ツアーのための準備金が事故や盗難にあった時の保険) 職業賠償責任保険有り(業務中の過失により賠償責任が生じた時の為の保険) 定期健康診断 *上記すべて規定あり |
資格取得費用 | ツアーコンダクターを行うには「国内または総合旅程管理主任者資格」が必要です。この資格は、ご本人の一生の資格になるものです。研修で取得いただきますので事前の準備は不要です。 国内旅程管理主任者資格:13,310円(教本含む) 国内経験後、海外添乗を希望される方は、別途、総合旅程管理主任者資格の取得が必要になります。 *詳細は説明会にてご案内させていただきます。 |
ご注意 | 本業務は日本に在住し、日本人のお客様の国内・海外団体旅行に同行、ご案内やまとめ役を行う仕事です。海外からの訪日旅客や国内在住の外国人のお客様に同行し、ご案内やガイドを行う業務ではありません。お応募に際しご注意ください。 |
ダイヤモンドシステム株式会社について | 英語名 Diamondsystem Co.,Ltd |
---|---|
設立 | 1986 年 3 月 |
資 本 金 | 1,500万円 |
所在地 | 郵便番号105-0001 |
連絡先 | TEL:03-3519-7733(代表) |
---|---|
事業内容 | 労働者派遣法に基づく添乗員の派遣 派13-010429 |
加盟団体 | 一般社団法人 日本添乗サービス協会 |
よくあるご質問
Q.未経験で英語ができず旅行のこともわかりません。大丈夫でしょうか。
大丈夫です。まずは説明会にご予約の上ご参加ください。仕事内容や条件を理解することからはじめてください。当社の研修で資格取得し安心して仕事ができるようお教えします。研修には無遅刻無欠席で出席いただく必要があります。
Q.どんな人が向いていますか?
NO.1笑顔のある人
NO.2人と接することが好きで、はっきりと話せる人
NO.3お客様の気持ちになれる人
NO.4少しのリーダーシップがある人
NO.5優先順位がわかる、また段取りの良い人
99%といえるほど、未経験からはじめた方が活躍してくれています。指導されることがあれば素直に一度考え、ちょっと変えてみる、そんな柔軟さがある方が向いています。
Q.向かない人は?
- 9時~5時の仕事のように、決まった時間で働くことを希望する人
- 旅行が嫌いな方
- 人と接する仕事が嫌いな方
- 急なお休みが必要になる方*ツアーコンダクター業務は代わりをすぐに立てることが難しい仕事です。